2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

女性

先のニュースで女性の労働者が3千万人を越えたとの報道がありました。このような報道を見ても如何に女性の労働力が企業社会に必要とされているかが分かります。結婚しても今や共働きは当たり前の時代ですが、未だ政治の世界も含め、女性の立場を重んじる風土…

惑星

昨夜、西の空に輝く星が見えたのを家内から問われたので軽い気持ちで「宵の明星で金星かな」と応えたのですが、天文学にあまり自信がないので断言は出来ないところです。「明けの明星」は早朝に東の空に移動して見えるのでしょうが、今朝は確認するのを忘れ…

生き方

企業数の99.6%、勤労者の70%が中小企業だと言われています。中小企業の経営陣には定年制が無いために現役で頑張っている方は多いのですが、大企業は定年制とともに自動的に会社に残れない形となっているため、多くのOBの方は現職を離れて第二の人生を歩んで…

若者

今朝の新聞にある地方大学の学長が若者の都会への流出について寄稿されていましたが、同様のことは全国的に危惧の念があります。しかし流出防止に全く対策が無いわけではありません。これから進む人口減少時代に何らかの手を打つ必要があります。対策の一つ…

習慣

今年に入って、これまで何年も習慣付かなかった日記を書くようにしています。今のところ休み無く続いていますが、できれば今度は年単位で長く続けたいと考えています。思えば、小・中・高時代には常用日記を年の暮れに祖父とともに購入して、毎日欠かさず日…

生きる

大学時代に黒澤明監督の「生きる」という映画が流行っていた時期がありました。製作された時期はもっと前でしたが、なぜ当時流行ったのだろうと今になって考えるのです。PCもスマホも無い時代ですから、日々色んな楽しみをして過ごしていたのだろうと思いま…

青春時代

久しぶりに高田馬場駅へ行く用事がありましたが、二十歳前後の頃に西武新宿線の沼袋駅から高田馬場駅まで毎日のように通っていた頃のことを懐かしく思い出しました。青春の真っ只中でしたが、新聞販売店での下宿生活は色んな意味で人生の勉強になりました。…

奨学金

参議院選挙も漸く終わりました。ネットによる様々な呼びかけにも拘らず、投票率が戦後2番目に低い48%強だったことは、今回の選挙上の争点も有権者には定めにくい面のあったのだろうと感じた次第です。私自身もこれまで一度も投票を棄権したことはありませ…

モビリティ

愈々5Gの実用化時代に突入していきますが、ITをフルに活用すればこれまでに無い便利なモビリティ社会が実現できると思います。その実現のためには各種の規制緩和も同時に必要となります。少子高齢化が進む日本だからこそ、モビリティ技術の活用が進みやすい…

故郷

もう何年も見続けている「小さな村の物語イタリア」という大好きなTV番組があります。日本よりやや国土が狭いイタリアの村が数多く存在しているということです。国土全体に点在する村々がイタリア人から愛されている光景にいつも感動を覚えます。彼らは故郷…

息抜き

このところ気圧の変化に伴う気象条件の悪化で体調を崩している方も多いようです。しかし働いている皆さんはコンディションが多少悪くても、仕事の責任を優先して無理をされている方もいることでしょう。真面目な方に限って責任感が強くて、様々な精神的ダメ…

未病化

国は政策的に健康寿命を伸ばそうと考えています。つまり、2025年問題として高齢者医療拠出金が急増する時期を迎え、さらに財政負担が増えるからです。その対策として、少なくとも労働者の未病化が促進されれば国の財源にも改善をもたらすからです。健康保険…

刑法

犯罪を犯しても、犯人として捕まりたくない、罪を認めたくないので、現場から逃走をしてしまう人が増えています。防犯カメラの設置が、中国ほどではなくても日本国内でもかなり増えて防犯の強力な役割をしています。カメラがない時代やDNA鑑定が存在しない時…

少年

人と会った時の挨拶は基本中の基本だと思いますが、都会で暮らしていると同じ住民同士でも挨拶も交わさないことが多いようです。地方では知らない人同士でもすれ違ったら挨拶をするのが普通ですが随分違いを感じます。昨日の夜に御一緒した方が鹿児島を旅行…

ひとつの花

最近、梅雨空が続いて曇り日和が多く、日照時間が短いと報道されていましたが、本日は久しぶりに青空が見えています。気象や気温の変化で体調を崩す人も多いようですが、私などは鈍感な性格なのでお陰様で体調は日々変わらず助かっています。多くの中には「…

丁寧さ

「甲斐なき星が夜を明かす」これは今朝出がけに日めくりカレンダーに書かれていた諺です。私は直ぐに検索して家内に意味を告げましたか、「一病息災ね」とおうむ返しに応えました。遠からず似ていますが、体の弱い人が頑強な人より長生きしたりするものだと…

ベストカップル

会社も私の家庭も40周年を迎えますが、どちらの場合も一緒になろうとするならば対照的な相手を選ぶべきだと思います。会社も家庭もお友達関係では成長しないし、いざという時に困難を乗り越えて、結果的に成り立たない場合が多いからです。会社の組織も家庭…

ベストカップル

会社も私の家庭も40周年を迎えますが、どちらの場合も一緒になろうとするならば対照的な相手を選ぶべきだと思います。会社も家庭もお友達関係では成長しないし、いざという時に困難を乗り越えて、結果的に成り立たない場合が多いからです。会社の組織も家庭…

ベンチャー企業

私は性格的に新物好きで飛びつきやすい欠点があり、出来るだけ先に手を付けずしばらくは様子を見るようにしています。何故かと言いますと流行りものに飛びついて過去に失敗した経験があるからです。テーマと少しずれてしまいましたので、ベンチャー企業のお…

党派と宗派

私は昔から無政党、無宗派主義なので選挙戦でも宗教団体に対しても第三者の目で見ています。選挙が近くなるといつも方々から投票を頼まれますが、常に自分の判断で決めて投票します。宗教においても様々な宗派の考え方に興味はありますが、自分の信仰はこれ…

変革期

これから様々な業種が変革していくだろうと見ています。変革できなければ競争の世界から陥落していくであろうと思うのです。人真似ではなく、自らのリサーチで新しい戦略を描けるかどうかが勝負だと考えています。そうしなければ人材の確保と定着もさらに難…

呆け防止

今年の初旬頃から、大阪に住む長女から毎週末に様々な形式のクイズがスマホで送られてきます。その日の夕方に回答は送られてきますが、しばらくの時間は強制的に考えさせられます。まさに呆け防止のための訓練を娘から強いられているようですが、私がクイズ…

舞台づくり

私の知人で、テレビ局などの舞台づくりを専門にしている経営者がいます。テレビの番組も舞台をつくる裏方さんの存在があってはじめてエキストラの演技が脚光を浴びるのです。同様に普通の企業も、エキストラである社員の皆さんが自由・闊達に仕事ができる舞…