2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、日本の漁獲量が激減しているようです。特にサンマやサバやシシャモなど気軽に食べられた漁獲類が海水温の上昇が原因なのか近海で獲れなくなっているのです。私も肉より寧ろ魚が好きなので外食時には魚定食を注文することが多いです。子どもの頃に海に…
昨日は「大阪マラソン」に出場する下の娘の応援行きを当初予定していましたが、「ふるさと会」の会報づくりの総仕上げを午前中に、午後から会のメンバーと3年前から計画していた大泉学園にある東映撮影所の見学会も予定していましたので、今回はリアルでの応…
昨日の天皇誕生日は、かねてから計画していた城廻の一環として久能山東照宮へ行ってまいりました。大船駅から小田原駅までJRで、小田原駅から静岡駅までは新幹線を利用しました。前日までは妻も一緒に行こうかなと小声でつぶやいていましたので、昼食に静岡…
私自身も反省させられるのですが、これまで子どもに期待し過ぎるところがありました。 自分自身の至ら無さには意外と気づかないで身の丈以上のことを空想したりするのです。人間は欲を出し過ぎると必ず落とし穴にはまることがあります。賭け事などもすべて共…
都内に住む次女の許(もと)へ昨年12月、9月5日に誕生して3か月になったばかりのトイプードルが遥々熊本県の八代市のブリーダーさんの許から空輸で都内の娘のアパートにやってきました。あれから2か月が経ちますが、感染症の予防注射を終えて漸く先週から外…
長年生きてきて思う事は、情報過多の時代になってきたからかも知れませんが、 人を騙したり、窃盗に加担したり、安易に人を殺傷したり、自分本位に行動する人が増えてきたように感じます。学校教育に問題があるのかも知れないし、親の子育てに問題があったの…
リテラシーという言葉が良く使われます。ITリテラシーが低いと損をしなくて済むものを、損をしてしまうことがあります。物事は常に広くとらえて、細かい知識と知識をつなげて全体像が機能するように作り上げていかなければなりません。しかし人間は特定分野…
ある方が40代定年制を主張したところ、世間で大変な反響を呼んだことは記憶に新しいところです。しかし自分自身の過去を振り返ってみますと、確かにどん底の業績からリカバリーを開始したのは40歳過ぎで、底が深くても諦めないで地道に進むしかないと考えて…
過ぎ去った今は言えることですが、大学を卒業して就職してから又4年制の大学の通信課程に入学しました。私自身は結果的には卒業間近で断念したのですが、一緒に学んでいた仲間たちは皆無事に卒業して小学校教員になり、殆どが校長職を終えて現在は職託で小学…
もう10年以上前から毎朝4時前に起床しています。年齢を重ねてきたから実行出来ることなのですが、貧血気味だったのか子どもの頃から早起きは大の苦手でした。あまりに起きてこない時は布団の上から棒で叩かれそうになり縁側に外に飛び出したりしたこともあり…
最近、働き方改革のもとテレワークが浸透して、首都圏から地方へ移住する人が増えています。仕事にも依りますが、オンラインでできる仕事ならば毎日出社しなくても定期的な出社によって地方に住むことも十分可能です。地方の過疎化を少しでも解消するために…
私も池井戸潤さんの小説やドラマや映画が大好きです。何故かと申しますと我々も下町の中小企業の立場のような経験を過去に何度もしてきたからです。オーナー社長ならばどなたでも経営が厳しいときに資金繰りで苦労を経験されています。現在はあまり聞きませ…
久しぶりにVenture Cafe Tokyoを視聴していました。ご存じかと思いますが、世界に広がっている日本版SNSのコミュニティです。本日は札幌市の職員の方が様々なイベントを企画して16時から21時までリアルとオンラインで催しが開催されます。このコミュニティに…
昨日は業界の健保組合の理事会がありましたが、2019年から途絶えていた懇親会が事務局の職員の皆さんを囲んで行われました。健保組合は現役で働く組合員の保険料収入によって成り立っています。しかし現実の財政状況は多額の高齢者負担金により圧迫を受けて…
個人的に政治や経済は同等に大好きですが、年齢とともに時代に適応した感覚を磨かないと頭脳が鈍ってきますので、日々知的欲望を絶やさないようにしたいと考えています。政治は生き物で時代とともに刻々と変わりますが、深く勉強するとなると現状の頭脳では…
コロナ後、オンラインの普及で働き方改革も一部の業種では進み、労働時間が全体的に減ることで経費の削減や生産性の向上に幾分か寄与しているのは事実です。しかし世間で聴こえてくる時代の変化に対応するリスキリングが実際のところ国民全体に浸透しつつあ…
ネットの時代になって安心・安全が脅かされているのは会社でも家庭でも同じです。便利な反面、それを悪用して第三者に危害を与える組織が後を絶たない状況は今後も続きます。被害を未然に防ぐために基本的な防御対策を施すのは当然ですが、実態は意外に安易…
経済の見通しが少しずつ好転していくのではないか、と直近の動きを見て感じます。米国はインフレで金利も上がっているので景気は少し陰りが出てくると考えますが、中国はゼロコロナ政策を転換して反動で景気が上向きつつあります。日本の中国との交易は米国…