2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ミレニアム世代

1980年代から2000年代初頭に生まれた世代をミレニアム世代というようですが、米国でもインターネットが普及した時代に育った世代と、それ以前の世代との価値観の相違が問題となっているようです。トランプ大統領は後者の代表のような人なので、ミレニアム世…

事故

最近、何故なのか高齢者の自動車事故が増えています。万が一交通事故が起きると被害者も加害者も一生取り返しのつかない大変な災難に見舞われます。それを考えると、運転に自信がない高齢者に運転免許証を再交付するかどうかを緊急に考える必要があります。…

期待

連日、都内へ出かけていますが、昨日は大手町の某企業セミナー会場で伝説の創業者が挨拶され偶然にもお目にかかりました。お名前を明かしますと、往年のビジネス関係者はすぐに分かりますので此処では控えさせて頂きます。長年、ユニークな経営者として業界…

政権の課題

グローバルエコノミーに今後どのように対応していくか、日本企業全体に問われている課題ではないかと思います。昨日、フォーラム会場で最後の登壇者だった菅内閣官房長官の挨拶を初めて耳にしました。沖縄、大阪衆院補選の大敗後の昨日ということで、少しは…

平成の出来事(その1)

平成も愈々幕を閉じますので、できれば折に触れて時々過去の出来事にも振り返ってみたいと思います。本日はあるメディアの記念フォーラムに参加しましたが、様々な登壇者の中で数人の若いベンチャー企業経営者のパネルディスカッションが内容的に一番良かっ…

人脈(幅)作り

ビジネスは人脈で成否が決まりますが、人脈作りは容易ではありません。私は他の業界から来たので、30代半ばから30数年掛けてゼロからの人脈作りは膨大な時間がかかりました。しかし、大企業の人脈は人事異動を前提に考えて、次々に人脈を受け継いでいかなけ…

日記(ダイアリー)

ある方に見習って今年から日記を書くことにしました。実は普段から金銭感覚のシビアな次女が、私の誕生日祝いにウィリアム・モーリス装丁で名前入りの5年日記をプレゼントしてくれたのです。手書きなので果たして何日、何ヶ月、何年続くか分かりませんが、取…

親バカ

本日は私の娘をご紹介します。つい先日、娘から誕生日プレゼントが送られてきました。この歳になっても、ここ最近娘から毎週LINEで送られてくるボケ防止の脳トレパズルや、年に数回送られてくる段ボール箱での贈り物が唯一の楽しみです。一般のご家庭では代…

デジタル革命

漸く弊社でも会議に際してペーパレス化を計ったり、経験者の遠方面接でスカイプを利用したり、ビジネス用のSNSを社内連絡用に用いたり、デジタル化を促進するようになりました。「医者の不養生」というべきか、お客さまの開発に携わっていても自ら最先端のソ…

日中関係

最近、日本のあちこちに中国の旅行者が多いことに気付きます。中国へ行っても名所旧跡には中国人が多いことに驚きます。世界人口の2割以上が中国人ですから、お隣の日本への観光客が多いのも理解できます。しかし、政治の世界では首脳間同士の思惑もあり、関…

進学

少子化対策と経済的格差を補うため、高校の学費無償化から今や大学の無償化まで議論される時代となりました。私も学生時代は、新聞奨学生制度や日本育英会、大学の給付型奨学金のお世話になりました。貧乏な家庭でも、親の仕送り無しでも大学進学が可能だっ…

競争力

人は年齢を重ねるごとに時間の使い方を考えなければならないと思います。働き方改革はこれまでの時間感覚を見直して、限られた時間の使い方を我々に問うているようです。超少子高齢化を迎えた日本は、消費時間の効率化によって労働生産性を高めていかなけれ…

変化

最近、デジタル化のスピードが急速になりつつあります。今日は銀行業界のスマホ決済のニュースが突然発表され吃驚しました。今日の銀行主催のセミナーでもトップの挨拶からデジタル化への並々ならぬ真剣さが感じられました。IT業界は本腰を入れて産業構造の…

選挙

統一地方選挙も無事に終了しました。今回の選挙は全国的に左程荒れることも無く、無風に近い選挙戦だったのではないでしょうか。注目していましたのは北海道知事選と大阪府知事選並びに大阪市長選挙でした。結果は予想通りでしたが、政党間の争いがやや激し…

いつも家内の寝言で深夜に目を覚ますことが多いのですが、私は寝言は殆ど言わないようです。でも、夢はこの歳ながら見ることがあります。時には夢が現実でなくて良かったとホッとする時があります。昨夜は車検の無い自動車に乗って人に怪我をさせて、警察ご…

心構え

今週は珍しく社内に在席している日が多いのですが、新年度も様々な世間の動きが出ていますので、そろそろエンジンを掛けねばと考えております。このところ統一地方選挙が近いので、駅の構内には連日のように各党の候補者の声が絶えないようです。私も20代の…

タッグマッチ

小さい頃からプロレスを観るのが趣味でした。ショーとはいえ、子供の頃はテレビに釘付けで、手に汗を握りながら真剣に試合を観戦していました。しかし、当時は大柄な外人レスラーと小柄な日本人のレスラーには圧倒的な体力の差があり、シングルマッチでは到…

新元号

昨日の午前中は、政府による新元号「令和」の発表に日本中が注目していました。発表時にちょうど入社式の最中だった企業も多かったのではないかと思います。晴れたり曇ったり、お天気はパッとしなかった一日でしたが、有識者会議による新元号が決まったこと…

飛躍の年

今日から新年度がスターしました。新入社員が一斉に入社して来ましたが、今年度はいろんな意味で新しい時代の幕開けではないかと考えます。働き方改革法も施行されて、長時間労働の抑制とともに、有給休暇の取得促進により、柔軟な労働環境が企業にも求めら…