2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

立場

「他人の立場で考える」ことを家内からいつも教えられています。古くなったマンションのせいなのか、上の階からフローリングにローラをかける音がよくします。だからと言って、もし我が家が同じことをすると階下の住人に騒音でご迷惑をかけてしまいます。自…

時代の流れ

私の住んでいる横浜市の戸塚で今、膨大な敷地(日立製作所の跡地)に製薬会社の工場ができようとしています。いつも横を通り掛けに思うのは時代の変化です。大メーカーが次々と国内の所有地を売却している時代に、製薬会社が新たに進出するのは凄い時代の変…

余談

彼岸も終わる頃になって漸く秋らしい気候が訪れています。彼岸花も彼岸を過ぎて、遅ればせながら咲き始めたようです。毎年、地球温暖化の影響で異常気象が続いている割には世界的な危機感が欠如しているのか、国連でスウェーデンの16歳になる少女の演説は、…

三文の徳

人は年齢では判断できないとつくづく思います。今日の午前中に、かつて前職で仕事仲間だった年齢は80歳近くの大先輩から突如電話がありました。現在も営業職として現役で時々働かれているようですが、電話越しにお声を聴いても現役時代とあまり違和感はあり…

若い世代

これからの日本を牽引する政治家は年齢的に若くなければならないと思います。大臣でも40歳前後から50歳前後くらいまでの方が相応しいのではないかと思います。理由は、将来のことを自分のことも含めて真剣に考える世代だからです。そのためには、若い方たち…

出会い

先日の9月11日、ヘルシンキ空港から成田行きの直行便の中で後期高齢者だと仰る日本人のご夫婦と座席が隣同士でした。登場後にこちらからすぐさま挨拶をすると、その後は気さくな会話が延々と続きました。帰国の便は偏西風の影響で約8時間45分で成田空港へ到…

評価

本日、月例の某勉強会のテーマは、様々なタイプの人財を各社迎え入れて、日頃どのような対応を企業として行っているかを各社の例を挙げながら議論しました。世の中が多様化して、様々な家庭環境で育って社会に出てくる若者たちを社会人としてどのように自律…

デザインセンス

デザインセンスって大事だなぁと、つくづく今回の北欧スウェーデン訪問で実感しました。私の知人に住宅展示場の中でスウェーデンハウスの注文住宅を販売している人がいますが、確かに外観や内装にも日本の家屋と違った北欧風のデザインセンスを感じます。日…

北欧視察

この度、北欧を視察してきましたが、彼らの生き方にかなり感銘を受けましたので此処に私なりに一言述べたいと思います。 人間は誰しも自分の幸福を優先して生きているはずです。北欧の人は男女ともに朝早くから家を出て良く働きます。そして早く仕事を終えて…

語学力

しばらく会社を留守をしていましたので、久しぶりに投稿しました。海外へ出てみると日本を客観的に観ることができるので大変重要なことだと思います。明治から延々と多くの日本人が海外へ渡航を重ねて様々な見聞をしてきたので、先進国となった今日の日本が…

推し量る

人は受け止め方が皆違います。自分を物差しにすると相手には受け止めに無理があると考えなければなりません。常に相手の心を推し量る配慮した言動を示さなければならないわけです。それが中々難しいのが現実です。人に対する礼儀や作法は大切なのですが、都…

福沢諭吉

子どもの頃に越中富山の薬売りの人が持参した壁に貼るための用紙に、「福沢諭吉の心訓」が書かれていました。折角なので、自分自身も再認識のつもりで此処に書き出してみます。一、世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つと云う事です。一、…

深圳

先週29日(木)より31日まで中国広東省の深圳へ出張に行ってきました。香港空港から内陸部へ行くには手続きが多く大変でした。幸運にも反対デモが空港へ押し寄せていなかったのでスムーズに空港外で出ることができました。香港市内は素通りするので香港のデ…