遺伝子

この2日間、夜TVで女子バレーの国際試合を観ながら日本選手の目を見張るような活躍ぶりに感動しました。中には現役時代に試合で活躍していた選手の娘さんが登場するなど、過去から現在への時代の変化を観戦する側も感じたりします。スポーツも親の遺伝子が引き継がれるケースを度々拝見しますがとても感動を覚えます。

スポーツに関わらず政治の世界も2世3世議員が増えていますが、遺伝子が引き継がれることで国民が幸せになれば問題はないのですが、願わくば政治の世界では世襲はない方がいいと考えます。企業の後継者選びは容易ではありませんが、できれば能力のある他人が承継した方がビジネス的にはいいかもしれません。

家族も全く他人同士が結び合うことで新しい遺伝子が生まれます。近親結婚はあまり良くないと理由はわかりませんが昔の人は語っていました。いい意味で突然変異が起きて素晴らしい能力が花開くことも夫婦が他人同士で元々遺伝子が違うからです。人の遺伝子は様々で新たな遺伝子の誕生は不思議な経験です。